Class
|
Primary |
---|---|
|
Grade1~5 |
|
小学4~5年合同クラス |
|
Intermediate Foundation |
|
barre Astié |
Work Shop
2020年12月13日 バレエ史研究家 池田愛子先生による「クリスマスお話会」バレエってなに?という、今まで考えたこともない質問に最初は面くらっていた子供たちでしたが、500年前のヨーロッパから現代まで、バレエの歴史に大きく関わった人たちに少しの間想いを馳せる時間となりました。参加は小学3年生から中学1年生まで幅広い年齢層が参加してくれました。小学生にはかなり難しいお話だったかな?と思いますが、愛子先生も「今わからなくても、いつか大人になった時に今日見た絵に再会する時があるかも知れない。その時に、あっ!と思い出してくれたら」と。私たち大人は、いつか何かの花が咲くと楽しみにしながら種を蒔くのが仕事ですね。 |
|
バルタザール・ド・ボージョワイユの「王妃のバレエ・コミック」に色を塗る子供たち。 (注)バルタザール・ド・ボージョワイユは16世紀フランス王妃カトリーヌ・ド・メディチに仕えた演出家。 |
2020年1月18日 元プリマ・バレリーナ宮内真理子先生の講習会宮内先生は、現在ジャイロキネシス、ジャイロトニックのトレーナーであり、豊かな経験と解剖学の知識をもとに後進の指導にご尽力されています。 親子ともに参加希望者が予想以上で、かなりスペースの狭い中での講習会でしたが、子どもたちも保護者の方々も目を輝かせて「何も逃すまい」と五感をフルに働かせていらっしゃいました。 宮内先生の美しいお手本はもちろんですが、普通のバレエクラスでは聞くことの出来ない目から鱗な話ばかり。西洋で生まれたバレエを、日本人がいかに身体を痛めることなく習得していくか。一回の講習会では、とても時間か足りなかったので、是非またご指導をお願いしたいと思います。 宮内先生の都内のスタジオでは、様々な身体の悩みを抱えるダンサーに個人的な指導もなさっています。ご興味ある方はこちらから! |
|
2019年8月9日 村松路子先生によるキッズ・ジャズダンス講習会普段はクラシック |
|
2019年7月28日 横浜交響楽団 定期演奏会横浜交響楽団の定期演奏会で「くるみ割り人形」に賛助出演(於:横浜県立音楽堂) |
|
2018年7月7日 STUDIO TROIS/To Be Ballet Studio/Studio Yu Ballet and Contemporary合同発表会「Les Concerts de Trois」2018年発表会 於:藤沢市民ホール 大ホール |
|
2018年6月27日 PBT(プログレッシング・バレエ・テクニック)トレーニング特別講座メキシコよりアナ・パオロ・ラモス先生が来日。当スタジオにてPBT(プログレッシング・バレエ・テクニック)を小学3年生以上の生徒さんに指導。 PBTとは、バランス・ボールなどを利用してバレエに必要な筋肉を鍛えるトレーニング。 18人の子どもたちが参加しました。 |
|
2018年4月22日~5月7日 「KIDS INTRO TO JAZZ」、「Modern Workout」 サンフランシスコよりキム・ベッカ・セリン先生が来日し、 |
RAD検定試験について
毎年イギリス本部の派遣する試験官が世界各国を回って検定試験を行います。 受験希望者はスタジオ・トロワ受験することができます。受験者は評価シート及び成績別のメダルが授与されます。 試験には一般的なグレード試験と、より専門的なヴォケーショナル試験に分かれます。 ヴォケーショナルのAdvancedレベルで優秀な成績を収めると、アデリン・ジェネ国際バレエコンクールに挑戦する道が拓けます。ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス・ジャパンの公式ホームページはこちら! |
---|